
ーこのページにはPRリンクが含まれています。ー
萌系グッズの宅配買取の
『もえたく』
累計170万人以上が利用している買取サービスです。
梱包する段ボールも無料でプレゼント!
買取の査定をしてもらうにあたっては、買取不可の条件は知っておきたいものです。
売れると思っていたのに、売れないものだったら査定は意味がないですからね。
もえたくでは、買取不可の条件には何があるのでしょうか?
実際に買取をしてもらう時に、買取できない条件などがあれば教えてほしいです。
買取基準等につきましては、恐れ入りますが下記URLの
『買取が難しいもの』をご確認くださいませ。
https://www.netoff.co.jp/sell/hobby/
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
このような回答をしていただけました。
買取不可の条件となる、『買取が難しいもの』にはどんなものがあるか紹介しますね。
フィギュアとしては
- 1/10より小さい商品(figma、ねんどろいどを除く)
- 景品・ぬいぐるみ・海外のおもちゃ・食玩
が『買取が難しいもの』になっています。
1/10より小さいスケールのフィギュアが買取が難しい点は注意が必要ですね。
ただし、figma、ねんどろいどはもともとの大きさが小さいので大丈夫のようです。
そして、景品・ぬいぐるみ・海外のおもちゃ・食玩も類も買取が難しいものと設定されています。
ぬいぐるみも買取が難しいんですね。
その他にも、様々なジャンル共通の『買取が難しいもの』の条件もあります。
- 発売から5年を経過した商品(フィギュア、ブリキのおもちゃを除く)
- 箱、またはケースが無い商品
- 定価4,000円以下の商品(figma、ねんどろいどを除く)
- 弊社の定める取扱基準に満たない商品
- 盗品、偽造品、模造品、弊社取扱基準外商品
発売から5年を経過した商品では、フィギュア関係は除外されるようですね。
箱、またはケースが無い商品は、フィギュアでは重要になります。
フィギュアで箱がないものは、買取が難しいということですね。
figma、ねんどろいどを除かれますが、フィギュアで定価4,000円以下のものは結構ありますからね。
あとは、盗品や偽造品や模造品などが買取が難しいものに該当します。
このようなものが、買取が難しいものになります。
買い取ってもらえるかどうか疑わしい場合は、まずはもえたくに相談してみるのがいいようですね。
フィギュア、ねんどろいど、ドール、Figma、抱き枕カバー、アニメ・キャラクターグッズ、ゲームセンター景品・一番ぐじ・プライズなどが買取可能です。
送料無料で利用できます。
ダンボール箱も無料でもらえます。
また、返送料も無料です。
1点からでも査定は可能です。
もえたくでは、買取点数に応じて、買取金額がアップするキャンペーンを実施しています。
未開封品なら、買取価格がさらに10%アップします。
3万円以上の買取で全員3000円アップします。
そして、50人に1人に買取金額が2倍になるという、驚きの特典もあります。